メッセフランクフルトジャパンが行っている家具の国際見本市は、大昔、まだ日本がバブル景気で元気な時代にドイツフランクフルトまで観に行き,その規模の大きさと,世界中の家具メーカーの“ものづくり”への先進的な取組みに驚き、感銘を受けた世界でも歴史ある有名な家具の国際展示会。その見本市が日本でも行われるようになり、いつかはこんな所で自分の作品展示できたらと憧れてました。8年前に強化ダンボールで、組立式家具と...
Fieldwork913. Kyoto, when the cherry blossoms started to fall 4K
京都、桜の散り始めの頃。昨日の雨で市内の桜も散り始めた。桜が一番咲いた期間は2日程度だった。今は代わりに新緑の葉がのぞいている。春から夏に向かう季節である。そんな散りゆく桜の花見客が宴会を開いていたし、まだ縁日の屋台やお化け屋敷もあった。街は桜の季節でいたいのだろう。八坂神社のしだれ桜が緑色に変わる頃、2台目のジンバルを持参して撮影していた。ジンバルのテストだ。というのもジンバル基本動作は変わらないが、オペレーションはメーカーによって異なるといってよい。2台目はDJIRS3miniである。ドローンを制作している中国の企業である。初代のZHIYUNTECH製CreanM3と比較すると少し重くなったが、モーターのトルクが格段に強く大変操作しやすい。やはりドローン開発のキャリアがなせる技か、DJIのジンバルは優...Fieldwork913.Kyoto,whenthecherryblossomsstartedtofall4K
虎ノ門にある大倉集古館で開催されている「もう一人のル・コルビュジェ展」を見てきました。「ル・コルビュジェ」のもう一人の一面である画家としての作品展です。大倉集古館の1階、2階、B1階を使って展示されています。コルビュジェの油絵、スケッチ、布地を貼った作品などが展示されています。コルビュジェらしい線とフォルム、色使いが惹きつけられます。例の「開いた掌」の作品もありました。マッチョな女性の裸体像がいくつかあるのを始めてみました。ル・コルビュジェは自分を画家となのった時期もあり、午前中は絵を描いてから事務所に出勤したそうです。ロンシャン礼拝堂の壁面にあった大きな絵画を思い出しました。大倉集古館入口ポスター大倉集古館周辺の緑地大倉集古館周辺の緑地「もう一人のル・コルビュジェ展」を見てきました
羨ましくも、沖縄はもう梅雨明け宣言だそうですが、ここ福岡はまだまだ湿り気とムッとする熱気の坩堝の中にあります。今年の夏予報でも、例年通り「酷暑」という言葉が踊りました。いよいよ、暑さが増して来ている感じは年々増して感じる感覚であって、こん
冬の小樽は何回も訪れているが、夏は一度訪れただけである。それだけに冬のストーリーの方が小説にしやすい。やはり夏の退屈な街の風景よりは、雪が積もった街の風景のほうが素晴らしい。従って小説も夏のストーリーは、夏枯れである。マーケティングの手法の一つであるペルソナ法を用いて、現代の人口減少に突き進む日本社会に対して、では子供を沢山産んだらどうなるかとするライフスタイルをシミュレーションしてみるのが、この小説の目的である。その結果、やはり子供と親戚は多いほど面白そうだというのがこの小説の結論にある。そのためには、男と女が魅力的であリ続けるという前提条件がいるのだろう。そうでなきゃこの小説の濡れ場も登場する場面がなくなってしまう。魅力的であるからこそ引き寄せられるという事になる。今は魅力があっても引き寄せられないと...ドローイング898.小説:小樽の翠806.幕間
最近は模型作りを手伝ってくれる学生アルバイトさんがめっきり減ってしまいました。 建築 人気ないのかな? という事で今日はみんなで模型作り 私も参加 キッチ…
幅8ミリ厚さ12ミリサイズのアルミの棒!超シンプルな形状。実は高輝度タイプで、演色性の高いとても綺麗な照明器具です。京都にあるFFK株式会社の商品。日本の照明器具開発メーカーですがとても素敵な商品を沢山リリースされてます。海外にも拠点を持ち、P社やE社などの日本の大手照明メーカーにも卸している会社だそうです。日本の“ものづくり”。とても優秀なものを創ってくれる会社がありますね!何か良い利用法考えて!と照明デ...
ブログ開設から4838日目で288万PVを突破しました!昨日までの総アクセスは2880241PV、総訪問者数は1047415人です。昨日のアクセス数じゃ578PV、訪問者数は352人です。週間アクセス数は4734PV、週間訪問者数は2839人です。ご高覧ありがとうございます。これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。288万PVを突破しました!
高校の放課後、ユウ君の家で小春とセックスするのが当たり前の日常生活になっている。ママは夜にならないと帰らないし、小春が夕飯の支度をくてくれるので安心しきっている。もちろん彼らの関係はよく理解している。小春「ユウ君、最近お腹が出ているよ。」ユウ君「うん、勉強ばかりしているからなあー。」小春「ダメだよ。十代の美ホディがはやくも崩れだしているよ。」そういって小春がスマホを撮りだしてユウ君のホディを撮影した。小春「ほら、これだってば・・・・。」ユウ君「げっ!、あの細い身体はどこへいったんだ。」小春「セックスをすると栄養をどんどん補給するから太るんだけど・・・、ユウ君はそれに加えて勉強に没頭して運動をしないから、さらに太りだすんだよ。」小春「太ってもオチンチンは、大きくならないからね。でもこの写メって色気あっていい...ドローイング897.小説:小樽の翠805.運動しようよ!
「デザインブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)