2月6日の満月は、2023年で地球から最も遠い満月となり、8月31日に訪れる今年最大の満月に比べて視直径が約12パーセント小さくなります。2つを同時に見比べる…
■時代箪笥レストア・・・結局、全て分解しないとレストアできそうにない・・・下段の背板の補修。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲分解した抽斗で使えそうな材があるか検討・・・・引き出しの部材は意外に使える材が多い、が・・・意外に厚みがあるのが気になるが・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲天板は上段が痛みが酷い、常に2段重ねで使われていたような雰囲気の汚れ方とキズだ。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲下段の天板の奥の割れが酷い、上段は天板の奥は10mm程度のカットだったが、下段の天板はこの状況では30mmカットになるか?ちょっと検討しよう。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲利用可能な中段の仕切を部分カット、金具が取り付けられていた部分の...■分解とパーツの補修・・・
ブランドカラープロデューサーの鳥沢久美子です。 お待たせしました。フランスのライフスタイル雑誌marie claire idées のカラーワークショップの…
■時代箪笥レストア・・・ヤフオクで欅材を入手・・・・以前にも入手した出品者からの落札。送料も無料でとてもいい材料を提供してくれている。荒材で下地処理には手間がかかるがなぜか理想の厚みの材を出品している。一番嬉しいのは共材からのカットなので使い道が広い。今回もサイズ的には小さいが共材で良さげな板目の杢目で即決だったこともありすぐに落札した。月曜日にも発送してくれるようなので来週の中には届く予定だ。楽しみだ・・・見るからに、割れもなく、いい〜板目に見える・・・・サイズは730mm450mmT=13mmこれは使えそう〜だ!▲Photo1200×900ClickZoom!▲今までにない、反りが少なそうな共材だ・・・▲Photo1200×900ClickZoom!▲■抽斗の前板ゲット・・・
■時代箪笥レストア・・・先の書き記しは上段だったが、こちらは下段。同じような墨文字だ。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲▲Photo1400×1400ClickZoom!▲よくよく見ると、意外に凝った作り。見過ごす所だった。天板と背板との接合部の仕口、初めて見る仕口だ。なるほどこんな収め方もあるのか・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲背板の状態は悪い、4枚に割れている。▲Photo1400×1400ClickZoom!▲中地板の割れも大きい。このパーツも利用したいので、ボンドで固めておかなければ・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!▲下段の天板の破損が大きい。30mm程カットして材を付け足すか・・・▲Photo1400×1400ClickZoom!...■分解(下段)・・・
こんにちは。 義母が施設に入りました。 これは義弟による提案でそうなりました。 今の住まいから1時間ほど離れた場所になります。 明日の日曜日に初訪問予定。 必要なものなどをお届けです。 妻は一人暮ら
こんにちは。スタッフの並木です。もう2023年も2月になりましたね。今年もあっという間に走り去って行きそうです。その間に気になってた場所にいろいろ行きたいなと…
それぞれの枠内に11ピースをおさめて11個の星形をつくります。枠内の円形のピースは固定されています。解は、左右それぞれ1つです。Moon&Stars2(新作です)
こんにちは廣野です。2023年が始まったと思ったら、あっという間に2月になりました。1月はレッスンと作品作りと、日々が過ぎていくのが早いです。 今年の初めに、…
コムサコミューン メンズ フェイクスエード モカシン スニーカー
欲しかったスニーカーを買いました!!
2023 January 靴コレクション
ホワイトスニーカー祭りな私/自分へのご褒美スイーツ
👟人気のスニーカー👟キティちゃんコラボも🌼
Outfit @the row×Saint Laurent
【防水対策】新しいスニーカー(靴類)には忘れずに!。。
ニューバランス996ベージュと今日の買い出しと。。
アーノルドパーマーのスリッポン。履きやすいしオシャレ!
【厳選】1月買ってよかったものまとめ
ソールも黒のスニーカー見つけた
Outfit @お久しぶりのnala
Outfit @Saint Laurent
世界に広がるスイス生まれの「on」シューズ
古びた白スニーカーを新品みたいにする方法
「デザインブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)