「デザイン」カテゴリーを選択しなおす
1位〜100位
アル中だらけの日本★ホントは身近な依存症編★/EP.0348/2022.07.03
「アルコールは嗜好品?いや、劇薬であると知る」 アルコールは「嗜好品」と 認識している人が多いと思うが 実はモルヒネやヘロインと 同等の依存性がある。 結構かなりヤバめの ドリンクなのである。多分、アルチュウという言葉の認識は 「あー、あれでしょ。いつも手が震えて年がら年中呑み散らかして、 路上で寝て、働かず、暴れて、迷惑なやつらだろ。馬鹿だよなw」 「俺? 俺は違うから。ちゃんとコントロールして呑んでるよ!大丈夫!」相変わらず、我々は自分が アルチュウであるということを 認める事はできない。 これは知識の問題で、 映画やドラマで観るような過度に演出された 末期のアルコール依存症以外の状態を知…
Webメディアの企画や広告制作を作っていたりすると、ターゲットやらインサイトやらと聞くことが増えると思います。しかし、教科書で読んだ知識が実際の現場でどのように使われているか、どこがミソなのかをわかる人は少ないはず。
アリエクスプレスの利用で、ついに【トラブル】に巻き込まれ、荷物は目の前まで来ているのに【配送停止】という前代未聞の事態。まだ未解決ですが、悲しい状況を紹介します。
おかげさまで本日、シシデザインは設立13周年を迎えることができました。世の中がいろいろと不穏な中、何とか無事にこの日を迎えることができて感無量です。これも、家族や友人、そしてご縁のあったお客さまや取引先の方々に支えていただいているおかげです
「後悔するだけ無駄」 酒と後悔は常に需要がある話題。 既にズブズブのアルチュウに なってしまっている自分には 呑まないという経験を することはできない。 過剰に呑んできたという 過去があるだけだ。しかし、呑んだからこそ、 今まだマシな人生かも知れないと 考えることもできる。呑んだからこそ、 知り合わなかった人や コトに出会えたかもしない。呑んだからこそ、 色々楽しい経験が できたのかもしれない。「もしも」も 「仮にも」もクソもないが、 呑んでいなかったら もっともっと 悲惨で凄惨な人生に なっていたかもしれない。 「シラフがもたらす悲劇」 年がら年中冷静なままで、 辛い時にツラいと本音を吐き出…
「デザインブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)