ゲームやWEB、アプリ開発におけるUIUXデザインの技術備忘録。デザインのテクニックやシステム構築の方法、考え方などを掲載。
1件〜50件
山と雲の存在は・・・
お侍の顔が!
【Adobe Illustrator】グラデーションを保存すると黒に戻る!?
[フォントにできる!]オリジナルフォントの作り方
Photoshopとillustratorは高いと思う・・・
Affinityのソフトが期間限定80%オフ、1980円! 実際に購入
多角形模様に紛れて
005 袋文字
Adobe Illustratorの特定のオブジェクトを選択・変更できなくなる
初級バナー作成コース<クラウドワークス みんなのカレッジ>
004 Button
003 Button
002 Button
001 Button
8月みんなのカレッジお休み<Udemy>
ワイヤーフレームとは?🤔
営業は任せて!駆け出しWebデザイナーさん!
子育てママにおすすめ在宅ワーク「Webデザイナー」
迷うヒマがあるなら、一日一題。未来の自分、ちょっと喜ぶかもやで。
XDマスター✌️
XD始めました
Webデザイン未経験でもOK!副業で稼げるオンラインスクール&学習プラン
ストックイラスト|バーチャル背景デザイン:リボンのうねうね(*^-^*)
有料テーマSWELLって実際どう?Cocoonから移行した初心者ブロガーが本音レビュー
日本語フリーフォントをWebフォントで使うのは実は結構大変なこと!?
たまにはデザインでも…
高単価&長期継続案件のWebデザイナー向け案件紹介
Canvaで名刺を印刷|デザインから注文・仕上がりまでを正直レビュー【実体験】
画像の代替テキスト(alt属性)は必要不可欠!意味と書き方と修正方法
スムーススクロール実装の令和版ベストプラクティス
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 少し前に、職場の隣のカフェで お花の販売をしていて、珍しいお花があったので…
引越しが終わるまではなかなかお花や植物を飾れなかったけど、ようやくちょっと大物を購入。ドウダンツツジを買いました。枝を少し切ってもらったんだけど、花瓶を床置きにしたらそんなに背丈が高くない。今度買う時は枝切らなくてもいいかなー。(でも持って帰るのが大変なんだよね…)お部屋が広くなったので、今まで以上に映える気がします♪ただ、切り花を飾れるちょうどいい場所が少ないので、ちょっと考えないとな~。小さいス...
おはようございます。 REIです♩ 昨日更新した 『楽天で買っているお気に入りのワンコのおやつ3つ♡ & ポチレポ!やっと決まったドライヤー(^^♪』おはよ…
中古マンション購入を考え、SUUMOを検索し始めて一週間。土日で3件の物件を内覧してきました。土日ともくそ寒い日だったり、初めてのことで気を張っていたりで現地を見て話をするだけだと思ってたのに、予想以上に疲労困憊です。夜帰ってきてからは、もう冷えた体をお風呂に沈めることしか出来なくて、昨日は冷凍ごはんも無かったので、災害用に備蓄していたカップ麺をもそもそとすする状態に。(ちなみに今日はもっと疲れててビー...
スーパーで桜の枝を発見したのでお買い上げ。お花屋さん以外でお花買うの初めてかも?長くワクワクが楽しめるように、つぼみのやつを買いました。(もうちょっと開き気味なのもあった)久しぶりに大きな花瓶に活ける。これが満開になってわたしの部屋に春が訪れるのを心待ちにします♪瑞々しいグリーンと、ほこほこのピンクが愛らしい(*^^*)オミクロンが大爆発なので、今日は昼からおうち飲み。足先に湯たんぽ置いて、ソファーでダ...
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * お部屋に久しぶりにお花を飾りました(∩´∀`)∩ 花のある暮らし住宅・お花のある…
薔薇がないのは寂しいので、しばらく切り薔薇楽しみたいと思います香りはないのでローズabsを1滴新苗のオールドローズを来春咲かせて香りを楽しみたいものだそのオー…
昨日は母の日でしたね♡皆さん、もらう側だったりあげる側だったり両方だったり、ステキな母の日になりましたでしょうか*:.。.:*: 私は2年前のちょうど5月に母が亡くなり、その年にあげたフラワーアレンジ
材料は100均一で揃います。簡単なミモザリースの作り方を写真多めで紹介しています。ミモザは小さな苗から2年でリースが作れるくらいにまで成長するので育てるのもおすすめですよ〜!
「花のある暮らし」憧れますよね~。男の子ふたりに振り回されるこうめです。毎日賑やか、あっちに絵本が散らかり、こっちにレゴブロックが散らかり…「うぉぉぉぉ、片付けて~!」の叫びもむなしく、母が結局片付ける(苦笑)ちょっと潤いが欲しいなと思って
ぴめりーユニクロでお洋服じゃなく「花」を買ってきました‼UNIQLO FLOWER ユニクロTOKYO店お花はベーシックなものが多く、色ごとに並んでいました。場所はマロニエゲート銀座2。有楽町駅を背にした場所から撮影。そういえば、プランタン
花屋さんでブーケを注文。ウィンターベリーと松ぼっくりを入れて欲しいとリクエスト。あとはグリーンを少し欲しいと伝えたら
今月始めに義両親からもらったたくさんのピオニー。延命剤とかなかったので早いものだと2・3日で弱ったのが多かったけど
「花のある暮らし」に欠かせない花はさみ。 皆さんはどんな物を使っていますか? 実は私、今までキッチンバサミや100円均で買った花はさみを使用してました/// 茎の細い花なら専用の物でなくても大丈夫なのですが、 茎のしっか ...
夏の切り花はこまめに水を換えてもすぐにしおれてしまうので、昨年の夏は花の寿命が長い(2〜3ヶ月咲き続ける) ...
『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトで飾っている画像を見て以来、ドウダンツツジが大好きです。花瓶も同店のもの。お気に入りです。いつもは床に直置きしてるんだけど、今年はスツールの上に花瓶をのせてみました。より立派に見えてイイ感じ♪乾燥に弱いので葉っぱが枯れちゃったりもしますが、ちょいちょい新しい葉っぱも出てくれます。お花飾るのも大好きだけど、グリーン飾るのも大好き!この季節は外も木々が青々としていて...
首都圏のみならず、あちこちで『自粛』が叫ばれてますね。私も土日はどこにも行かずひたすら引きこもり。『引きこもり』って言うとあんまり楽しくないので、『家活を楽しむ』の方がいいかしら(笑)ずっと家にいるし、今年はゆっくりお花見も出来ないので、お花を買ってきました。大好きなラナンキュラス。と、グリーンもちょっと。(グリーンのは白い花が咲きます)ベースは白なんですが、中心部がほんのりピンクで、やっぱりラナ...
Webデザイナーになって旅をしよう! - Webデザイナーの道 -
仕事での新メンバーが入ってきた!
【Adobe Illustrator】グラデーションを保存すると黒に戻る!?
新卒デザイナーに接するのが難しいと感じる瞬間
グラフィックデザイナー転職|働きやすい職場を選ぶコツ
今日の独り言。⑬
グラフィックデザイナーという仕事
デザイナー必見!メンタルを強くする日常習慣とストレス管理法
Webデザイナー年収の実態と向上のための戦略ガイド
一念発起して購入した機材
【在宅ワーク進捗】ズボラ主婦早々にあきらめました
昔親しんだ、某チャンネルを久々に訪問。
孤高のインハウスデザイナー -1人でも全力を尽くす極意-
Canvaがデザインプラットフォーム「Affinity」買収。あらゆる組織にプロフェッショナルなデザインツールを提供
インハウスデザイナーになるための全ガイドと業界動向
先週買ったラナンキュラス。淡いピンクと綺麗な紫です。ラナンキュラスって花びらの枚数が多くて本当に綺麗!毎年春には買ってしまいます。昨日買ったのは、カーネーションとチューリップかしら?ピンクの木の実と白い小さい花もかわいい。春らしい、気持ちがハッピーになりそうなブーケ♪八重のチューリップも花びらが多くてかわいい。花びら多いお花が好きなんだな、私(笑)紫のラナンキュラスは変色して枯れ気味でしたが、淡い...
恋する気持ちでした!(笑)実はものすごく久しぶりに好きな人が出来まして。まあ、結構歳の差があるので、お付き合いしたり結婚したりは残念ながら無いのですが、趣味が同じで、お酒も好きなので、二人で飲みに行くくらいの仲にはなりました。カッコいいのにかわいい一面もあって、こ、これがギャップ萌えというやつか…!と悶絶(笑)飲みに行くの楽しいから、普段は節約して自炊を今まで以上に頑張ったり、(左上:クレソン、左...
先日はタイトルの通り、『一粒万倍日+天赦日』という、大変なラッキーデー(っていうとなんか軽い)でしたね。お財布を新しくしたり、新しいことを始めたりと、色んなアクションを起こした方もいるかもしれませんね。私はというと、ギリギリまで宝くじを買うか迷って、仕事帰り店の前まで行って悩んだけど…結局買わずに帰ってきてしまいました。こんな運気の強い日なんだし、勢いで買っちゃえ!と思ってはいたんですが。。。せっか...
皆さんにとってお花ってどんな存在ですか?必要?要らない?でももらって嫌な人は少ないのでは?私にとっては癒しかな……お花が無い部屋は何となくもの寂しい感じです。海外みたいにもっと手軽にお花を買えると良いのに……そして主人が仕事帰りにさらっと買ってきてくれた
先日のフラワーフライデーで買って帰ったトルコキキョウ(^^)ピンクのふわふわフリルと、グリーン系のつぼみ。1本の茎にこの2色が混ざっていてとっても可愛いのです♡♡いつもなら、長めのままグラスにばさっと放り込むのですが。真っ直ぐな茎に目がいっ
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ日が経っちゃいましたが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました『セリア*パッケージをオシャレに隠せる「チューブカバー」! くり返し使える使用法も♪』以前にもブログでご紹介したことのあるセリアのチューブカバー。とっても気に入っているので、従来の使い方と、くり返し使える方法について、改めてまとめてみました。お時間・ご興味のあ...
水栽培日記も今季はこれが最後になりそうです。 前回の記事で咲き始めたところをアップしましたが、その後満開になり ...
世界の花屋の定期便はじめました♡待ちに待ったお花の定期便が届きました♪1便5000円とちょっとお高めなので始めるまでなかなか勇気がでずに、迷っていましたが、平日、会社に行くとスタバやらコンビニでお菓子を買うのでいつのまにか、結構使ってるんですよね…これを
先月から始めた世界の花屋のお花定期便前回ものすごく好みのスワッグが届いたので、今月も楽しみでたまりませんでした。先月のお花→『クリスマスツリーのふるさとからのクリスマススワッグ☆世界の花屋のお花定期便』今月は!!真っ白な包装紙に包まれて届きました。清々しい!薔薇です。ケニアのソンジャミン農園の"あさひ"という名の薔薇の花束です。赤のようなピンクのようなオレンジのようなとにかく愛らしいグラデーションカ...
先週届いた世界の花屋の定期便のお花。ケニアの薔薇のブーケ。先週の記事→『ケニアの美しい大人の薔薇“あさひ”のブーケ☆世界の花屋のお花定期便』暖房の効いた暖かな室内で、花瓶に生けて飾っていました。1週間後↓↓↓到着時と同じ鮮度☆なにこれ!夏場に比べると今の時期花持ちはいいですが。でもそれにしてもこれは!!!只事ではない!!!実は先月、12月に届いたクリスマススワッグも未だに、玄関ドアで現役活躍中なんです。モミ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ゲームやWEB、アプリ開発におけるUIUXデザインの技術備忘録。デザインのテクニックやシステム構築の方法、考え方などを掲載。
Vectorworks(ベクターワークス)に関する話題なら何でもどうぞ。
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
About SEO
韓国の色んな文化、デザイン、製品の紹介を紹介しますし、 韓国の情報を提供します。
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
ウェブデザイナー・UIデザイナー・UXデザイナーなどのブロガーさん誰でも気軽にご参加お願いします!
気になるデザイン、気になる写真について!
店舗設計について本音
最近普及しているデジタルサイネージに関しての記事