ゲームやWEB、アプリ開発におけるUIUXデザインの技術備忘録。デザインのテクニックやシステム構築の方法、考え方などを掲載。
1件〜50件
【色彩検定】世界は色で出来ている。黒技?
たんぽぽ色ってどんな色?無視されていた黄色
色を学べば見方が変わり、より楽しめること?
犬が強く惹かれる好きな色は?
似合うはずの口紅の色がしっくりこない要因?
色の日(3月16日)企画のご案内❣終了&カラーコーディネーターの定義は?
「カラーズ」展 in箱根♪色の勢いで色酔い?
パステルカラーが気恥ずかしい人の春色は?
ソーイングポーチのポケット
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
クジャクの色、誰が着る?ピーコックカラー
ひな祭り企画♡英仏伝統色で早春カラーパレット
運氣を上げる服と下着の色の組み合わせ?
武相荘に咲く「この紅でないとダメ」な紅梅?
眼福❣精緻なブックデザイン展「書藝問道」
たんぽぽ色ってどんな色?無視されていた黄色
ひな祭り企画♡英仏伝統色で早春カラーパレット
そうなの?ワインのアレにまで色名があるの?
書籍「366日ヨーロッパの伝統色図鑑」のご紹介
橙色と蜜柑(みかん)色の色の違いは?
色彩感覚を養うマイブームと旺盛な反骨精神?
一色一生を貫く「志村ふくみ100歳記念」展
朽葉四十八色「KCB48」のメンバーは?
雀色ってどんな色?えっ!雀はレッドリスト?
栗色とマルーンとチェスナットの色の違いは?
「亜麻色の髪の乙女」の髪色は?トリオ音楽会
紺色とネイビーと藍色の色の違いは?
ネールピンクってどんな色?健康的な爪の色?
ミイラ色ってどんな色?世にも奇妙な色物語
白竹堂扇子 メンズ 名入り・修理サービス 日本の伝統を贈り物に!
今年のやりたいことリスト100を作成中です。 昨年は、1月から不調、3月引越しで生活環境が大きく変わり、「行きたいところ」リストはほぼ無意味になっていました。…
おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と5歳の息子ふたりを育てています。 脱サラしたことも大きいと思うのですが、 子供たちが育って、 毎日の『ジャグリング感』がかなり
こんにちわ カワウソママです Instagramやってます フォローよろしくお願いします^^→ @kawauso___mama +++ 去年から「書くこと」を習慣化しています 今書くことが注目されてますよね
バレットジャーナル(3/1~3/7) 今週もウィークリーバーチカル。 6時間ごとの区切り。下部はその日のTODO。右端は週のTODO。 このフォーマット、使いやすいです。 ジブン手帳方式ですね。 赤青色鉛筆で
バレットジャーナル( 2/22~2/28) ウィークリーレフトに飽きてきたのと、時間の使い方を見直したかったので、ウィークリーバーチカルにしてみました。 クーピーで何に時間を使ったか色分けして可視化。 め
バレットジャーナル(2/15~2/21) ウィークリーレフト。 右側は仕事のtodoリストと、週末に一週間を振り返って日記。 「こいつ絶対ゆるさないリスト更新」とか、怖いこと書いてるなあ。 手帳落として中見
バレットジャーナル(2/8~2/14) ウィークリーホライズン(週間見開き)。 黒一色です。 「今日絶対やらないといけないこと」に赤で末尾に★をつけていたのですが、見にくい。 で、チェックボックス□を赤で
バレットジャーナル(2/1~2/7) ウィークリーホライズン(右側ページまで、1日の線を引いてある)。 黒×金色。 目立たせたい用事には赤で★を付けています。 頂いた袋が可愛かったので、ちまちま切り取っ
バレットジャーナル(1/25~1/31) 今週は、銀色×黒。 銀色、見にくい…!金色よりさらに視認性が低い。 ぱっと見グレーやし。やめよ。 今週もテンプレートで綺麗にお天気マークを作成。 同じくテンプレー
バレットジャーナル(1/18~1/24) ウィークリーレフト。 今週は、黒ペン×金色ペン。 先週カットしたテンプレートを活用。 今週はタスク(□)の先送り(>)がめっちゃ多かったな…。 そして、タスクだけ
バレットジャーナル(1/11~1/17) ウィークリーレフト。 右側にそんなにメモしないですね…。結局週末に埋めている。 そして左側をモザイクするのが毎回めんどくさいです。 今週も外回りでランチしてい
これまでのはなし 2020.11.21「カンタカルタで、2021年バレットジャーナルのセットアップ①(下準備編)」 2020.11.22「カンタカルタで、2021年バレットジャーナルのセットアップ②(本番編)」 今年のバレッ
手帳の中身(バレットジャーナル53週め) 最終週のため、縦2分割の見開き4日分。 久しぶりのウィークリーブロック脱出! 仕事も終わり、ほぼ日記です。 スペースが余るので、鬼滅の刃やヒプノシスマイク
バレットジャーナル52週め ほぼ日記。 クリスマスのシールは、パンに付いてたやつですね。 ウィークリーブロック飽きたよう!! その他のページ メモページが余っているので、来年の英語学習計画。
バレットジャーナル51週め ウィークリーブロック、特に代り映えしないです。 上部余白の週間トラッカーが増えてます。 英語学習に力入れたいなあと思って、ちょっと英語の勉強時間をどうやって増やそうかな
バレットジャーナル50週め モザイク控えめにしてみた(大丈夫かな?)。 ページ上部のハビット(習慣)トラッカー。 「運動しよう!」と項目作ってみたけど、「何をするか」「いつするか」を決めていなかっ
バレットジャーナル49週め ウィークリーブロック。 私、飽きっぽいからフォーマットを決めてしまうと縛られてしまって嫌になってしまうことが分かった。 毎週作っていく(ウィークリーブロック、ウィークリー
バレットジャーナル48週め ウィークリーブロック。 仕事が落ち着いているので、タスクが少なくて日記多め。 「事実」だけを書いて「感想」や「感情」は書かないようにしようと思っていたのに、忘却の彼方。
バレットジャーナル47週め ウィークリーブロック。中途半端なモザイク。 シャーペン部分が壊れたDr.Grip4+1。 ついに全色のインクリフィル(Stylefitを使用)もなくなり、普通のボールペン(貰い物)になり
これまでのはなし 2019.07.06「バレットジャーナルを始めたい!」 2019.07.11「カンタカルタで、バレットジャーナルを試作する」 2019.12.31「来年の手帳の下ごしらえ。バレットジャーナルの仕込み作業。」 2020
バレットジャーナル46週め 代り映えのしないウィークリーブロック。 最近仕事が落ち着いてきたので、TODO少なめのメモ(日記)多めです。 その他のページ 毎年書いてる目標ページ。 2019.07.05「My100(
前回の記事より、 ksakmh.hatenablog.com 今回購入した本はこちらです。 バレットジャーナル 人生を変えるノート術 [ ライダー・キャロル ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 【ハマっているモノ】 バレットジャーナル 2020年からバレットジャーナルという ノート術?を楽しんでいます。 (最初から完璧を目指さず過程も楽しむぞというスタンスです♪) まだ全部読み終わっていないのですが、 単なるノート術の紹介ではなく、 書くことで、 自分を知り、自分を認め、自分を大切にできる。 前進できる。 人生を肯定的に歩める。 こんな事が得れそうに感じました。 なんかとても深そうです。 …
「バレットジャーナル」の本を購入してから アイデアがどんどん出てきて手が止まりません。 ksakmh.hatenablog.com ksakmh.hatenablog.com アウトプットしたい衝動がすごい😅 また今日も文房具を買い足しました。 ウキウキわくわくします。 【自分を知る】ノートに書く 私の場合、 自分を知るためにノートを書くというより、 書いていくうちに「自分を知る」 ことができているように感じます。 少し前の私は、 ノートの書き方にこだわりがあって きれいに書きたい 文字の大きさや使う色などに一定感が欲しかった 形式にとらわれていましたね。 今思うと要らぬこだわりでした。 でも…
【ノート術】2020年から愛用しているノート(ロイヒトトゥルム1917) 2020年から初めたバレットジャーナル。 本やネットを参考にしながら我流で楽しんでいます。 活用例を見るのがとにかく楽しい。 世の中にはこんなにも楽しんでいる方がいるのかと 私の領域までもを広げてもらっている感覚です。 ksakmh.hatenablog.com 2020年の普段使いでは Ice Blue 色を使っていますが、 新たに学びを始めたので それに使うノートを新調しました。 直感で Powder 色。 思っていたより淡くきれいな色でした。 イメージもぴったりで、気分が上がります。 A5 ドット dotted 難…
ランドセルの最新人気色は?大人のトレンド?
【色彩検定】世界は色で出来ている。黒技?
たんぽぽ色ってどんな色?無視されていた黄色
色を学べば見方が変わり、より楽しめること?
春のキャンペーン!パーソナルカラー診断
犬が強く惹かれる好きな色は?
似合うはずの口紅の色がしっくりこない要因?
色の日(3月16日)企画のご案内❣終了&カラーコーディネーターの定義は?
「カラーズ」展 in箱根♪色の勢いで色酔い?
パステルカラーが気恥ずかしい人の春色は?
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
クジャクの色、誰が着る?ピーコックカラー
ひな祭り企画♡英仏伝統色で早春カラーパレット
運氣を上げる服と下着の色の組み合わせ?
武相荘に咲く「この紅でないとダメ」な紅梅?
今日からわが家の中学生と小学生は 夏休みに入りました。 とは言っても、 小6娘は受験生ですので お弁当を持って朝から夏期講習へ 行きました。 本当にお疲れ様。よくがんばっていると思います。 2020年から続けている バレットジャーナル。 楽しくて続いております(笑) ロイヒトトゥルムがついに 4冊目です。 私にとって ▪️よりよく暮らすためのツール ▪️書くことをより楽しくしてくれる 大切なものとなっています。 私はいつもロコネコさんで購入するのですが、 丁寧な包装と 心のこもったメッセージが マスキングテープで貼られていて なんか温かい気持ちになるのです(^-^) 【メール便送料無料】ロイヒ…
「STALOGY」期間限定ショップ(9月30日まで)@二子玉川 二子玉川へお目当ての期間限定ショップに行ってきました。 文房具好きな私は、どうしても行きたかったのです。 STALOGYを知ったきっかけ 以前ブログにも書いたのですが、2020年からバレットジャーナルをはじめて、わたくしかなりノートにハマっています😅。そして普段私は「ロイヒトトゥルム(LEUCHTTURM1917)」を使っていますが、「STALOGY」を知ったきっかけは、インスタやブログでした。 ksakmh.hatenablog.com ▫️ニトムズ STALOGY ノート 365デイズノート A5 方眼 ブラック S4101 …
2020年からはじめたバレットジャーナルと「ロイヒトトゥルム」 私、この時期になるとウキウキわくわくするお楽しみがあるのです。 それは、来年の手帳どうしよう。ノートどうしよう。となる時期だからです。 キャ♡ 2020年のおさらいなのですが、 2020年からバレットジャーナルを始めました。 使っているノートは「ロイヒトトゥルム1917(LEUCHTTURM1917)」。 現在使っているもので5冊目になりました。 5冊目ももう少しで終わりそうです。 まさかこんなに続くとは&ハマるとは思ってもいませんでした。 とにかくどこへ行くにも一緒のことが多かった。 積んだり、眺めてみたりも沢山しました^^ ↓…
バレットジャーナル45週め 週間ブロック。 上部余白に設けている習慣(ハビット)トラッカー。 タブレットを貰ったので毎日お絵かきしよう!と思ったけど結局やらなかったです。笑 描くものがないんだよ
バレットジャーナル44週め えー…今週も代り映えしないウィークリーブロック8分割。 年末までこの形で作成済なのですが、自分の飽きっぽさを見誤っていたというか、「違う形にしたいよう!バーチカルとかにし
バレットジャーナル42週め ウィークリーブロック。 変わり映えしない…これ毎週アップする必要あるんかな…?? 結局ウィークリーブロックが使いやすい。年末まで色々仕事が入ってきたこともあり、残り全ペー
バレットジャーナル42週め ウィークリーブロック8分割。これが使いやすい。 平日を丸型の日付、休日をハート型にしているのですが、月曜日間違えてハート形にしてしまった。 ふと「これ、日付と週数は書い
バレットジャーナル40週め ウィークリーブロック、8分割(月~日+食事記録)。 真ん中に半分に千切ったマスキングテープを貼って、そこに曜日シールを配置。 お手軽に手書き手帳(バレットジャーナル)を始
バレットジャーナル39週め 日付シールを貼ると、やっぱり画面が華やかになって良い。 ウィークリーブロック8分割。 これがやっぱり使いやすいかな。 ひとつひとつがメモページみたいで…と思って、ふと「T
和気文具を見ていると金ペンが欲しくなる。 とっても素敵な文房具やさん、和気文具。 特にウェブマガジンを見ているともう、物欲が止まらなくなるので危険なのですが。 ずっと見ていて「良いなあ、素敵だなあ、私
バレットジャーナル36週め ウィークリーレフトの細かく線を引くのが面倒になって来たので、ウィークリーブロックになりました。 8分割なので、1マスは週間の予定に。 書くことがそんなになくて、結局日記
バレットジャーナル33週め 今週も8分割ウィークリーレフト(見開き罫線バージョン)。 お盆で仕事のメモも無く、英語ニュースを書き写すのにも飽きてきたので、右側を「手帳好きな人がインスタにあげてそう
バレットジャーナル28週め ウィークリーブロックに戻りました。 ページをそれぞれ十字に8ブロックに分け、これまでは ・1~7→月~金 ・8 →ごはん記録 にしていたのですが、ごはんの記録を「ご
こんにちは!「今私はただひたすらにフリーマーケットに行きたいのである。」のpiyonneです(。・ө・。)ノ ムズムズ…。ウズウズ…。 今回は少し郵便から離れて、ジャー
これまでのバレットジャーナル 2019.07.11「カンタカルタで、バレットジャーナルを試作する」 2019.09.30「【手帳会議2020】来年の手帳の話と、読書ノート構想。」 2019.12.31「来年の手帳の下ごしらえ。バレット
これまでのバレットジャーナル 2019.07.11「カンタカルタで、バレットジャーナルを試作する」 2019.09.30「【手帳会議2020】来年の手帳の話と、読書ノート構想。」 2019.12.31「来年の手帳の下ごしらえ。バレット
これまでのバレットジャーナル 2019.07.11「カンタカルタで、バレットジャーナルを試作する」 2019.09.30「【手帳会議2020】来年の手帳の話と、読書ノート構想。」 2019.12.31「来年の手帳の下ごしらえ。バレット
テチョラーの皆さん。 鬼も笑う来年の手帳の話をしていいですか。 エブリバディ・クラップ・ユア・ハンズ!※ ちらほらと、来年の手帳情報が出てきましたね。 ジブン手帳2020は、けっこう「おっ!」と思いま
今年も半分を過ぎ、手帳が太ってきて(主に読んだ本の記録で)。 ほぼ日手帳はもうバタフライストッパーで止まらず、ゴムで留めています。 飽き性の私としては、「そろそろ新しい手帳が使いたいなあ」と思い始める
ゲームやWEB、アプリ開発におけるUIUXデザインの技術備忘録。デザインのテクニックやシステム構築の方法、考え方などを掲載。
Vectorworks(ベクターワークス)に関する話題なら何でもどうぞ。
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
About SEO
韓国の色んな文化、デザイン、製品の紹介を紹介しますし、 韓国の情報を提供します。
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
ウェブデザイナー・UIデザイナー・UXデザイナーなどのブロガーさん誰でも気軽にご参加お願いします!
気になるデザイン、気になる写真について!
店舗設計について本音
最近普及しているデジタルサイネージに関しての記事